miaki_goto

【ワークスペース】PC周りの収納

2025/1/14  

見直すのは数年ぶり   久しぶりに見直しをした引き出しは、気づけば前回の見直しから約5年ほど経過していました。 5年ほど前は、ヨサコイ事務局をしていました。 練習時に必要な曲を寄せ集めたCD ...

年末年始のお知らせと1月のスケジュール

2024/12/19  

年末年始のお知らせ   年末が近づいてまいりました。   年齢を重ねるごとに忙しくなりますね。   年末に向けてご自宅を整える準備はできておりますでしょうか。 &nbsp ...

【募集】利き脳片づけ®収納術講座

2024/12/18  

利き脳片づけ®収納術講座   ライフオーガナイズの手法の一つである、「利き脳」をヒントに、自分や自分の家族に合った方法を学びます。   片づけ収納のストレスを減らし、くつろげる心地 ...

【募集】時間のオーガナイズ講座

2024/12/18  

時間のオーガナイズ講座   「時間」のオーガナイズに特化したセミナーです。 物や空間と同じように時間も 、 価値観を知る→分ける→収めるというライフオーガナイズの手法をもとに自分の時間の使い ...

8分間に10年分を詰め込んで

2024/11/17  

2024札幌カンファレンス   11月13日(水)、14日(木) 2日間にわたる日本ライフオーガナイザー協会カンファレンスが終わりました。   【1日目】 森川里美先生による 『強 ...

長すぎた夏と早すぎる冬

2024/11/7  

長すぎた夏から一気に冬へ 居住区の北海道札幌市は年々長くなる夏を過ごし ようやく来た秋をのんびり感じているところに 昨日の夜から雪が降り続き 初雪ながら日中溶けることなく夜まで降り続き積もりました。 ...

11月のご案内

2024/11/3  

11月の講座とご予約可能日   グッと気温が冷え込んで、木々が紅葉してキレイな時期になりました。 札幌では雨と風でアッという間に軽くなった葉が落ちてしまう様子。 そんな今年もあと2ヵ月!気が ...

さっぽろで1番あたたかいハロウィン

2024/10/29  

ハロウィンイベントでの絵本交換会   NPO法人 E-Link主催の「さっぽろで1番あたたかいハロウィン」イベントにて モノバンク札幌メンバーとして『絵本交換会』&『子ども服の回収』で参加さ ...

毎日の景色を見なおす

2024/10/12  

年齢と体力の推移   「なんとなくやる気が出ない」そんな日もあるさと思う時が増えた40代を過ごしている私です。この文章を読んでくれているあなたはどうでしょうか?   30代の時は、 ...

10月・11月の講座・イベントのお知らせ

2024/10/7  

10月・11月の講座・イベント       10/26は、モノバンク札幌メンバーとして「札幌でいちばんあたたかいハロウィン」に参加しています。 絵本交換会として参加してい ...

© 2025 ライフオーガナイザー®後藤みあき Powered by AFFINGER5