-
-
子ども服を回収
2024/8/7
ラソライベントにて回収しています ココで回収しています 日程:8月5(月)・6(火)・7(水) 時間:10:00~16:00 場所:ラソラ札幌Aタウンイベントコート(地下鉄東西線「東札幌 ...
-
-
夏休みと上靴の洗濯
2024/8/4
中学生の上靴の手入れ 夏休みが始まって9日目。部活の人は毎日のように部活や大会参加・準備などがあったり、みんな共通しているのは夏休み課題をクリアする事だったりと、毎日のんびりできそうでで ...
-
-
子ども服回収のお知らせ
2024/8/16
子ども服などを回収します ボランティア団体で参加しているモノバンク札幌にて、サイズアウトの子ども服やおもちゃ、絵本などを回収致します。 出店する『やさしい未来につながるマルシェ』 では女性起業家や企業 ...
-
-
夏休み弁当
2024/7/30
お昼ご飯はお弁当 夏休み直前から、それぞれのお昼ご飯をお弁当にしたら日中は自分の時間になる!と思って実行。 家の庭で採れたトマトやしし唐を入れたり、冷凍のインゲンがあったのでサッとゆでて ...
-
-
暮らしの仕組みを整える
2024/7/29
仕組みを整える 夏休みを過ごしてみて、自分と家族の暮らしを整えていて本当に良かったと感じることが多くあります。 それは、仕組みを整えたでイライラするほどストレスを感じていないということ。 ...
-
-
熱中症になる前に
2024/7/28
スポーツ時の熱中症対策 『スポーツ時の熱中症対策』というタイトルの講座に参加させていただきました。 主催:食アスリート協会様 リアルママ会 in札幌 「きっと興味あるんじゃ ...
-
-
夏休み、ご飯づくりに追われない方法
2024/7/27
夏休みのご飯事情 夏休みが始まりましたね! 我が家の娘たちは初日は「明日は寝ているから」と宣言して昼まで寝ていました。 高校生は午前中に夏期講習で、中学生は夜に塾がある。私も仕事などで留 ...
-
-
どこから片づけていいのかわからない
2024/7/25
収納場所を確保する 家を片づけたいと思っていた10年前、どこからどんなふうに片づけたらよいのかわからず、ただモヤモヤと過ごす時間だけが過ぎていたことを思い出しました。 この時、片づけたい ...
-
-
40代から徐々に変化した暮らし方
2024/7/24
変化は徐々に 私達の暮らしは、年齢を重ねるごとに徐々に変化を感じる方も多いのではないでしょうか。 子どもが1人の時はまだ何とかなっていたモノの管理も、子どもが2人に増えて年齢もちがい、思 ...
-
-
休みの日は気持ちも休める
2024/7/21
タスクに追われる毎日 子育て世代の私達は、「意識して休む」ということをしないと1週間ずっとタスクに追われがちになりませんか? 夫が単身赴任中で娘たちが小・中学生だった頃は物理的に仕方なか ...