-
-
ようやく始業式!
2022/1/19
雪国の札幌は今日が小学校の始業式 「なんか不安・・・」と言いながら登校しましたが、その不安は「テストが立て続けにあるから」のもよう。 今日から5時間授業。始業式が終わってからは5時間目の総合以外はテス ...
-
-
【書類の整理】古紙のリサイクルと機密文書の廃棄2022
2022/1/28
古紙のリサイクル回収 家庭用古紙 回収品目 新聞(ちらし・コピー用紙含む) 雑誌(週刊誌・一般書・ノート含む) ダンボール 札幌市の回収拠点 区民センター・区役所 : 古紙回収ボックス (区役所が閉庁 ...
-
-
【書類の整理】書類の手放し方2022
2022/7/31
書類が家の中に溜まってしまう原因や捨てられない原因 もう一度読み返すかもしれない 個人情報が記載されている 機密文書なのでどこに持ち込んでよいかわからない など、家の中に書類が溜まってしまう原因は、” ...
-
-
単身赴任の夫と娘2人、片づけ活動中の母の休日
2022/1/17
「単身赴任だと、休日はずっと子どもと一緒にいなければならない。」 実際はそんなことはないのですが、この「ねばならない」は、専業主婦歴が長い私の長年の思い込みです(苦笑) 今では、子ども達 ...
-
-
クローゼット兼用の棚を見直してみました
2022/1/13
約1年ぶりに作業箇所を見直してみました 北海道は昨日、各地で雪が降り積もり暴風雪警報出るほどの天気。(場所によっては引き続き警報が出ていたり) 北海道だけではなく電車が運休になったり、現在も札幌では注 ...
-
-
子どもの冬休み、全国のお母様方お疲れ様です!
2022/1/11
我が家は小学校5年生と中学校2年生の娘が冬休み中です 皆様の地域はいつまで冬休みですか? 札幌在住ですので冬休みは、中学校は12月25日から1月13日まで、小学校は12月24日から1月18日までとなり ...
-
-
2022年はどんな一年にしていきますか?
2022/1/9
昨年はどのように過ごされましたか? 昨年【このように過ごしたい!】と計画を立てた物事は叶ったでしょうか? 今、昨年の手帳を見返してみると、私は項目ごとに書いていることは叶っていることが多 ...
-
-
2022年のご挨拶
2022/1/9
2022年の大みそかとお正月の過ごし方 年末年始をどのように過ごされていましたか? 我が家は、年末30日まで子どもたちや自分のことに追われており、31日には「もう無理しないでおこう」そんな気持ちで過ご ...
-
-
JALO2021オンラインカンファレンスに参加しました(2)
2022/1/11
2021オンラインカンファレンス参加の記事2弾です Google最高位パートナーが教えるGoogle式10Xリモート仕事術~9割の人が知らないスモールビジネス向けGoogleの使い方 平塚知満子さん( ...
-
-
2021年 ありがとうございました
2022/1/8
今年関わらせていただいた皆様に感謝を込めて 久しぶりのブログとなりましたが、2021年作業させていただいたた皆様、イベント・講座・相談会に参加して下さった皆様に感謝を込めてご挨拶させていただきたいと思 ...