オーガナイズ

年末に向けて!片付けられない自分から脱却しませんか?

2022/11/15  

1年が早い!! 11月もあっという間に10日が経ち、本当に1日過ぎ去るのが早すぎる日々。 この調子では、あっという間に12月 年末に大掃除をして気持ちよく新年を迎えたい! でも、片付けや掃除箇所って案 ...

クローゼット改革!始まりはここからでした

2022/8/5  

片づけでお母さんの笑顔時間を増やすサポーター! 札幌在住ライフオーガナイザー後藤実明です。 (心の片づけメンタルオーガナイザーも挑戦中 )   クローゼット改革!始まりはココからでした &n ...

私たちは全部自分で選んでいる

2022/4/1  

札幌市及び近郊地域で片づけ活動しております 【暮らし快適研究所】ライフオーガナイザー®後藤実明です。 (心の片付けメンタルオーガナイズも勉強中!)   私たちは全部自分で選んでいる &nbs ...

私の生き方が誰かのお悩み解決になる?

2022/3/28  

札幌市及び近郊地域で片づけを中心に活動しております 【暮らし快適研究所】ライフオーガナイザー®後藤実明です。   自宅にお花を飾って感じたこと   先日、風水師の小林薫さんが「ご自 ...

古いタオル、どうしていますか?

2022/3/18  

札幌市及び近郊地域で片づけを中心に活動しております 【暮らし快適研究所】ライフオーガナイザー®後藤実明です。   古いタオル捨てていませんか? 先日、お客様のお宅で作業をさせていただいていた ...

メンタルオーガナイズエッセンスセミナーを受講して

2022/3/17    ,

札幌市及び近郊地域で片づけを中心に活動しております 【暮らし快適研究所】ライフオーガナイザー®後藤実明です。   心の片付けエッセンスセミナーを受講   昨日、ライフオーガナイザー ...

パソコン講師の週が無事終了いたしました

2022/3/13  

札幌市で片づけの仕事をしております 【暮らし快適研究所】ライフオーガナイザー後藤実明です。 期間中心掛けたこと 札幌市及び札幌市近郊で片づけの仕事をしているライフオーガナイザーとして活動しておりますが ...

片づけの写真を送っていただく時のワンポイント

2022/3/3  

写真の撮り方について 片づけのご相談をいただくときに、 「今お困りの箇所の写真を送ってください」とお伝えしています。 そうすると、 ”片づけ後”や”床の上より高い所からの写真” を送って頂いたりします ...

お困りごとは人それぞれ

お客様のお宅に伺って感じたこと ライフオーガナイザーとして片づけの活動をしています。 お客様のお宅に伺うときに思うこと(過去の私もそうですが) 『今、ここが自分が納得する空間ではない』 と思われている ...

© 2025 ライフオーガナイザー®後藤みあき Powered by AFFINGER5